離職率が高いといわれる看護師
離職率の高い仕事としてクローズアップされがちなのが、看護師といえるのではないでしょうか。
高齢化の進む日本では、医師や薬剤師とともに医療現場を支える看護師への期待の大きさは半端なものではありません。慢性的な人手不足の現状についても、たびたびメディアなどで取り上げられています。
離職率が高くなっている理由としては、ライフイベントはもちろんのこと、激務ともいえる看護師の仕事内容も一因としてあるようです。連日のように押し寄せる患者やその家族への対応に追われる状況が続いていくのです。入院施設のある医療機関であれば、夜勤や早朝勤務なども含めたシフト勤務になるため、その大変さは一目瞭然といえるでしょう。
また、精神的にも体力的にもタフさが要求される内容です。一般的なオフィスワークとは比較にならないほどの忙しさに耐えきれなくなり、離職を余儀なくされる看護師も多いのが現状としてあります。医師からのプレッシャーや同僚との人間関係、モンスター患者への対応などといった厳しい状況に耐えていくのは、至難の業といえるのかもしれません。
しかし、医療機関にとっても、看護師に辞められてしまうことは大きなマイナスになりますので、看護師の待遇改善に努めるなどの対策に取り組んでいるところが最近では増えてきています。具体的には、医師や薬剤師、事務スタッフなどとの連携を強めるためのミーティングや勉強会の開催、医療機関内にカウンセリング窓口を設置するなどがあげられます。このように、看護師の離職率の改善に向けて現在でも模索が続いているようです。